Activity report ~ロマンドール活動記録 2025’~

ロマンドールの世界へようこそ

このページでは、ロマンドールの展示会や教室活動をはじめ、ロマンドールを通じて行われたさまざまな活動報告をご覧いただけます。ここに掲載された写真は、それぞれの個性と創造性があふれる貴重な作品を紹介しています。

展示会:こちらに掲載していない展示会はそれぞれの展示会ごとにイベント欄に記載されています
一日体験講習会:ワークショップ・一日体験講習会など

展示されている作品は、いずれも一つ一つ丁寧に作られたものばかりです。それぞれの作品に込められたこだわりや感性を感じ取っていただけることでしょう。

陶磁器作品:色を混ぜ込んだ特殊な粘土で制作されています。
紙粘土作品:多彩なオリジナル絵の具を使用して着色されています。

活動記録の掲載順

  • 展示者(開催者)
  • イベント名
  • 写真を提供した方/展示会を催行した方
  • 写真提供日/開催日
  • 開催場所(住所)
  • 作品、展示会の模様や写真
  • コメント

・掲載内容はすべて終了したものです。
・掲載順は開催日順に並べています。
・古い情報・大きな展示会の情報は別掲載のため省いている場合があります。
・催行者の敬称は省略しています。
<ご注意>
・掲載写真の著作権は放棄していません。写真の盗用、複製による加工、デザインの盗作は著作権侵害となる可能性があります。
・催行者が多数の場合や報告情報にない場合は、お名前を記載していません。

ロマンドール活動記録 2019~

2025年1月1日〜12月31日

【兵庫】 師範 亀村 可南子

写真提供日:2025年4月23日

コメント

母の日のプレゼントのオーダを頂きました。
その際の参考作品の写真です
ティアティアCを使って作りました。


【埼玉】 師範 山岡 由紀子&講師 浅野 眞美 紹介プレートを付けました

紹介プレート掲示後

写真提供更新日:2025年5月29日

コメント

ロマンドールにオーダーして《100棚商店》の商店の宣伝看板が変わりました。
「素敵なポスターで感謝申し上げます」との言葉を頂きました。
《100棚商店》の表側と裏側に添付してショップの情報を発信しています。


紹介プレート掲示前」

写真提供日:2025年3月20日

コメント

講師 浅野真美先生と共同で《100棚商店》を開催しています。ひとつひとつの人形たちは、物語の中から抜け出してきたような作品を心掛けています。
表情やポーズ、小物づかいに作り手の想いが込めて作りました。

【京都】 講師 古川 寿代

写真提供日:2025年4月1日
開催場所:

コメント

家元大久保奈稚子先生の素晴らしい作品を家に飾らせて頂き感謝申し上げます。
「雪月花」を購入し、あまりに素晴らしかったので、「アジュール」を娘のためにお迎えしました。作品を見つめると、目に奈稚子先生の憂いや優しさが秘められているようで本当に素敵です。ありがとうございました。

作品名:雪月花
作品名:アジュール

【福島】 師範1stアーティシャン 仲野 富美子

写真提供日:2025年4月1日
開催場所:

コメント

パナハでお花をひとつひとつ丁寧に作りました🌼
ミニプランターや石に飾り付けると、本物のお花のように見えて、お部屋がぱっと明るくなります✨
色とりどりのお花たちが、それぞれの季節や表情を感じさせてくれます🌷

【山梨】 講師1stアーティシャン 安藤 久子

写真提供日:2025年2月22日

コメント

写真は昨年の展示会作品ですが、今年も展示会で発表します。
2025年も公民館で展示会がありますので作品作りを生徒の皆さんと一緒にがんばります。

講師1stアーティシャン 安藤 久子
講師1stアーティシャン 安藤 久子

【高知】 講師1stアーティシャン 辻 朝子

写真提供日:2025年1月20日

開催場所:ロマンドールきらきら教室

コメント

久しぶりに生徒さんが作りました
ボチボチ楽しみながら制作しています。

【青森県】 講師1stアーティシャン 岡田 美恵子

サイトアイコン

写真提供日:2024年12月18日

開催場所:五所川原市文化祭出展
※写真提供は昨年でしたが編集が間に合わなかったので、2025年~に掲載しています。

コメント

昨年11月2日・3日、市の文化祭に参加しました。ムッド粘土風の鉢カバーを四点を目標とし、展示いたしました。
皆様、新しい作品としてみて頂き、とても嬉しかったです。
その時、の写真をぜひご覧頂きたくお送りしました。
2025年も頑張って参加したいと思います。

講師1stアーティシャン 岡田 美恵子
講師1stアーティシャン 岡田 美恵子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次