Youtube動画 配信について
今回の展示会は、九州地区のロマンドール講師が、長らく続いていたコロナ禍による制約を乗り越え、約3年ぶりに待ちに待った展示会を開催しました。
この感動的な瞬間を動画でご紹介します。動画は、会場のドアがゆっくりと開かれる場面から始まります。
プロローグとして、これまでの間に積み上げられた作品全体をサッとご覧いただきます。
次に、各展示スペースの美しく彩り鮮やかなロマンドールの作品が映し出され、その情熱を間近に感じることができます。作品に思いを馳せる、講師と会員、共に過ごした素晴らしい日々に感謝の気持ちを投影した展示会の感動が心に刻まれることを願います。
長らく続いたコロナ禍の制約に立ち向かい、ロマンドールが好きな方、ふと足をとめてみて頂いた方が集まり、美しいアートに触れ合う喜びを伝える貴重な記録となっています。展示会の成功と感動が、これからのロマンドールの未来への希望と活力へと寄与してくださることでしょう。
この作品展が、また新しい出会いのきっかけになれば幸いに思います。
この動画は、師範1stアーティシャン 曽我カオル先生、平井裕美先生、ご子息様の全面協力により展示会風景を余すことなく撮影して頂くことができました。ご尽力いただき誠にありがとうございました。
Youtubeでは、参加して頂いた方々の作品をご覧頂くことができますので、是非ご覧くださいませ。
展示会情報
出展者
- 師範1stアーティシャン 曽我 カオル
- 師範1stアーティシャン 高柳 好子
- 師範1stアーティシャン 川原 美江
- 師範1stアーティシャン 朝隈 美智代
- 講師1stアーティシャン 八尋 裕子
- 講師1stアーティシャン 秦 則子
- 講師 松本 タミエ
- 講師 皆川 待子
- 講師 平井 裕美
- 講師 岩丸 史恵
- 会期:2023年6月8日 (木)~6月11日(日)
- 時間:木:10:00 a.m.~18:00 p.m.
金・土:10:00 a.m.~20:00 p.m.
(初日:12:00 a.m.~/最終日:17:00 p.m.迄) - 会場:福岡アジア美術館 あじびホール
- 住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 7・8F 博多リバレインモール
- 最寄り駅:アクセスリンク
- 中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐ
- 福岡空港から 福岡空港駅より9分
- JR博多駅から 博多駅より3分
- 西鉄福岡(天神)駅から 天神駅より1分
- TEL:092-263-1100
- 主催:ロマンドール講師会
Youtubeを見る方法
- YouTubeを画面いっぱいに大きく見る方法
- 画面の再生ボタン す
右下の□枠を押すとYoutube画面がフル画面に切り替わります- 最初は少しボケて見えますが、徐々にはっきり表示されます
Youtubeをご覧頂いた後「Youtube」の文字の部分を押す
「 いいね」ボタンを押す
粘土人形展の模様














